どうも、日付をちょろまかして7日に書いています。新歓で忙しかったので許してくださいね。
今回は、文常さんとの合同企画である、「ニトリ会」について話そうと思います。
新入寮生は来たばっかりで家具がない!カーテンがない!シーツがない!土地勘もない!移動手段もない!
なーんてないない尽くし、あるのは夢と希望だけ…
そんな恵まれない新入寮生のために、われらがDD寮長もとい筋斗雲様の車をはじめとした車もちのみなさんが車をだして、ニトリまで集団買い物をおこなったのでした。
しかしセレブのお買いもの気分も束の間、きくちゅうさん(M2) の一言で状況は打って変るのでした。
「命をかけたリアルファイトを…や ら な い か!(うろおぼえ)」
その後開かれた緊急会議(こういうときだけ集まりは非常に良い)でリアルファイトのルールが承認多数により可決され、お値段以上のニトリはほのぼのお買いもの会場から殺伐とした戦場へと取って代わったのでした。
以下ルール
2チームに分かれて、制限時間内にニトリの商品名でしりとりをしてもらいます!
予算は2000円以内、商品の数が多いほうが勝ち!2000円をオーバーした時点で負け!
負けたほうが勝ったほうの商品をごっつぁんします!
ちなみに新入寮生は参加していません、下の年目そっちのけで全力で遊ぶ上の年目。シュールです。
ニトリ店内を「と!と!とから始まる商品なんてないよ~」などと口走りながら走り回る寮生たち。シュールです。
↑暇を持て余した寮生のあそび。手前チームと奥チーム。
結果は、ななんと商品数は同数!ということでお会計してより2000円に近いほうが勝ち…!!
気になるお値段のほどは、、、
なんと奥のチームの計算ミスによりお会計が2000円オーバー\(^o^)/その時点で手前のチームの勝利でした~。
筆者は手前だったので、とてもいい気分でした。
でもこのとき、新入寮生はみんな買い物を済ませてしまっていて、われわれのお遊びのせいで待ちぼうけを食らう羽目に…
ごめんなさい。ハッスルしすぎました。素直に謝ります。待っててくれてありがとう。ごめんなさいでした。
お買い上げした商品は寮に帰ってからとりっけしました。筆者はミニ各皿をいただいて小物入れにしています。わーい。
道中、新入寮生から「ほんとにありがたい企画でした」とのご意見をいただきました。いや~企画者冥利に尽きますね、文常さん!
それではこのあたりで失礼します!
ライターは四階大奥むすかでお送りしました。