花見!ジンパ!五稜郭!

ドーモ。エツランシャ=サン。寮生委員会総務部の小塚です。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?小塚は函館に来た父親と観光し、歴史ある港町なアトモスフィアを感じていました。

去る5月6日、寮生達は五稜郭公園にて、文常(文化常任委員会)が主催する花見ジンパを行いました。五稜郭公園は桜がほぼ満開であり、強い風で花びらが舞い散り、大いに私達の目を楽しませました。

DSC_0167

 

 

 

炭に火を付けた時点で、あいにく雨が降り出してきました。火を守りながらやり過ごしていたところ、やがて雨が止み晴れ間が見えてきましたので、思わず、「我々の執念の勝利だ!!」と叫んだ21歳でした。

OB・OGの方も来られて、新入寮生、在寮生と混ざってジンパを満喫しておりました。おにぎりとギョウジャニンニク、ごっつぁんです。

焼きマシュマロも食べてジンパもたけなわのころ、一部の寮生たちは手漕ぎボートに乗って堀に繰り出していました。慣れないボート操縦に苦戦する者は多く、他の花見客からの応援を受けつつ転覆せずに帰還できました。花見客の中には函館新聞の社員もおり、仲良く花見を楽しみました。

寮生委員会 について

寮生委員会による管理アカウントです。
カテゴリー: 寮生日記 パーマリンク

花見!ジンパ!五稜郭! への2件のフィードバック

  1. まさはる(仮) のコメント:

    初めてホームページを拝見させて頂きました。
    函館はゴールデンウィークに桜が咲くのですね。
    皆さん楽しそうに青春という桜坂を謳歌されているのを見ると羨ましい限りです。
    これからも是非頑張ってください。

    • 寮生委員会 のコメント:

      まさはる(仮)さん、コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまい申し訳ありません。
      去年と違って今年の桜は早めに咲き、3年生の洋上実習前に花見ができました。
      桜の下で楽しむジンパは最高です!

寮生委員会 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です