今日は寮内一斉掃除企画である「まんまのお掃除やりますかタイム」の記念すべき第一回の実施がなされました!
八時からみんなでこぞって寮のキッチンや居部屋などをお掃除しました。
なんということでしょう、あんなにぐちゃぐちゃだったロビー居部屋もすっかりきれいになりました。畳の良さを残しつつ、ソファや扇風機の存在感を引き立てています。おばあちゃんの家に来たような、思わず安心してしまう空間を創り出しました。さすが、匠。寮生たちからも自然と笑顔がこぼれています。
寮内が整理整頓されているって素敵ですね。清掃企画は今期で三期目の試みとなります。今期は週一でこの「まんまタイム」を行うので、寮内整頓が寮生の習慣の一つとして溶け込むことを願っています\(^o^)/
そういえば、今日は函館で花火大会があったのですよ!
曇り空ですが、見に行った寮生(大友B4)によると「ちょーきれいだったまじで~。パートに分かれてて、セクションがあってえ…曇ってたけど、花火低くて~、花火めっちゃ見えたんだよ~。」だそうです。
割と癒されたそうです。リア充もいっぱいいたそうです。
横井の感想は割愛。(「どーでもいい」byダイナマイト)
それではこの辺で!寄り合いいってきま~す
文責:むすかでした!