こんにちは、寮生委員会総務の坪谷です。
暑い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。北晨寮は一番暑い日を乗り切り、現在は風も涼しくなり過ごしやすい日々になりました。季節の移り変わりを感じております。
ところで我々寮生委員会も期の変わり目にあたり、新たに3年生を迎え、第174期寮生委員会としてスタートしました。みんな個性的で面白い面々が揃い、今回の寮生委員会は今までとは一味違うことでしょう。ではその3年生を以下紹介していきたいと思います。
〇小林いっちゃ
我らが総務部長、ちっちゃい、未だに年齢確認をされるらしい。最近の一言「3か月ぶりにお米炊いた!!」
学校に行っても友達がいないらしい。ところで猫の鳴きまねが得意なのだが、そのルーツを探ってみた。彼女曰く、猫の真似をすると野良猫が反応してくれるようになったそうだ。
要約すると、ぼっちで猫に話しかけるやべーやつ
〇M1
ワンダーフォーゲル部でよく山に登る、そこではおっ〇いと呼ばれているらしい。
初対面の四年生に「よっ」って言った。これほんとの話ね。
でもいいかえるとコミュ高いやべーやつ。
〇留目 諒
卓球少年であり、バイト戦士である。とてもまじめな彼だが、たまに見せる萌え豚要素がいいアクセントである。好きなタイプはごちうさのチノちゃん。
〇しぶねえ、改めさわやかちゃん
純朴かつ爽やかな感じ。しかし侮るなかれ、少林寺拳法の経験者である。同期からはしぶねえと呼ばれている、あっ、つまりそういう・・・うわ!!何をする、やめ・・・・・・。
しぶねえは裏表のない素敵な人デス
〇畑中
寮の財務を担う会計部長。ビラ職人でもあり、いい感じのビラを書いてくれる。沖縄の彼女に捨てられた彼は「もう誰でもいい、むしろ男の方が・・・」と呟いたらしい。最近はショタコン疑惑が浮上し始めた。
〇あゆむ
フルコンタクト空手をやっている、強い。彼がいれば寮生委員会も安泰だろう、強い。的確な指摘を得意とする、強い。とりあえず強い。
特技はデスボイスで、日常生活でデスボイスを使ってくる。じゃんけんで負けた時もヴォエヴォエヴォエエエエエエエ、女に振られ泣いた時もヴォエヴォエヴォエエエエエエエ、寮長に意見するときも「にーむらさんちょっとここヴォエヴォエヴォエエエエエエエ」。
〇パスタ
寮生委員会の新たなアッシー、車持ちは本当にありがたい。軽音部に所属し、ボーカルである。その美声で多くの女を魅了した(でもたぶん童貞)。いいやつ。
パスタが作ったパスタはパスタなパスタで、つまりパスタなパスタがパスタパスタパスタパスタパスタスタバパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタ。
とこんな感じの個性あふれる面々がそろいました。彼らの今後の活躍に目が離せませんね!!