こんにちは、ふと「錦繍の候」みたいな書き出しが自然とできる人ってかっこいい!!と思い、小1時間それに合わせたブログの内容を考えたものの結局身近な内容を書くことにしたカリスマブロガーH.Oです。
もうすっかり秋ですね。秋はやっぱり芋が食べたくなる!
よし作ろう!
そんなふうに考え、集ったいつものスイーツ作りのメンバーでスイートポテトを作ることにしました。
今回作るのはただのスイートポテトではなく、帯広にあるクランベリーと言うお店のスイートポテトを再現したもの

こんな感じに中にカスタードが入っててめっちゃ大きいやつです!帯広土産の定番ですね!
そんな完成形を想像して、よだれを垂らしながら作業をすること2時間くらい
なぜかいつも深夜に作るんで時刻はもう2時過ぎ、、、
ちょっと疲れてきたところでついに
完成!!
えっ写真は??って思いましたよね、、、
実はあまりに美味しそうな香り、本家そっくりの見た目、それに相まって深夜で頭が回ってなかったことから写真を撮るのを完全に忘れて全部食べてしまったので出来上がった写真はありません(泣)
ちなみにオーブンに入れる直前の90%完成の写真がこちらです。この時点でもう美味しそうですよね!完成したスイートポテトはこの表面がキャラメライズされ、食感と香りがたまらなかったです。

次作る時には忘れずに完成した写真も撮るので楽しみにしていてください。ちなみに次はカボチャぷりんの予定です。う〜〜〜楽しみ〜〜
文責:作っている際、器に残ったものや泡立て器にくっついているのを食べるのが一番楽しいH.O.