例の疫病の影響とかで開催が遅れましたが…文化常任委員会による初スペシャル!が9/25に行われました!!
メニューは中華フルコース!!食べ盛りの我々にはご褒美のようなメニューですねえ。



上から…チンジャオロース、春雨、春雨揚げ、マーボー豆腐、ユーリンチー 提供:陳(3?5?)
飯テロ失礼しました。文常委員長 陳(3?5?)から一言「とっても上手に焼けました」だそうです。3年生の授業開始が10月に入ってからということもあってか人は少なかったような気がしますが、いつの間にか用意された全部料理が無くなっていました。勝手にお替りタイム始めちゃう人もいるくらい美味しかったんですね。
文常の皆さん、お疲れ様でした。
せっかくなので函館でおすすめの中華?刀削麺?餃子?屋を紹介します。
その名も翼餃子!函館で自分が1,2を争うくらい好きな店です。

上から、名物の焼き餃子と刀削麺(上記の写真は担々刀削麺) 食べログ様より引用。翼餃子 – 五稜郭/ラーメン/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)
北大生、はこだて未来大生から高い人気を誇る店です。偶に先生と遭遇することも。寮からは歩いて1.5kmくらい。近い!去年の3月には寮の皆と飲み会をしました!
マスターも気さくな方で、とても個性的な方です。定休日は陶芸教室を開いているそう。あと、店ではワンコが吠えています。お客さんの愛をいっぱい受けて育っているみたいです。
以上、中華ブログでした。新入生の皆さんは来年の4月以降、たくさん翼餃子行きましょうね。ぶんじょうの皆さん、お疲れ様でした。
文責:最近FF4にはまっている寮長